手術による合併症

肺がん手術後に起きやすい合併症

手術後の合併症は痰や手術創の痛みが中心

肺がんの手術後には、さまざまな合併症が起きる可能性があります。手術後の合併症は軽症から生命にかかわるものまで重症度はさまざまです。
特に肺がんの手術後は肺活量が低下し、それによりうまく呼吸できなくなり、痰がたまり、酸素を十分に取り込めなくなったりします。また、背中側の肩甲骨の下の縁に沿って手術創ができます。この手術創を中心として肋骨に沿った痛みが出ることがあります。痛みによって痰をうまく出せない場合には、肺炎になる可能性が高くなることがあります。

医師や看護師とともに痛みや痰をうまくコントロールすることが大事

手術後の合併症を軽くするためには、痛みと痰のコントロールが重要です。痛みを無理に我慢せず、医師や看護師に伝え、痛み止めの薬を増やすなどの処置をしてもらいましょう。
痰については、手術前に痰の出し方を指導してくれますので、この方法にしたがって痰を出しましょう。痛みや寝たままの状態でうまく痰が出せないときは、医師や看護師に伝え、気管支を広げる薬を吸入したり、痰を出しやすくする手伝いをしてもらいましょう。

医師や看護師とともに痛みや痰をうまくコントロールすることが大事

監修:日本医科大学 呼吸器内科
 臨床教授 笠原寿郎先生